会計相談室 CPAオフィスFYI
  • HOME
  • 業務内容
    • 米国納税者番号(ITIN/EIN)取得
    • FBAR Streamlined Procedure
  • 事務所概要
  • 費用の目安
  • お問い合せ
  • お客様の声
  • お役立ち情報
IFRS・国際会計
IFRS,USGAAP,日本会計基準の英文財務諸表の違い
国際税務
国際税務 日本法人税と米国法人税の基本的な違い
国際税務
アメリカ税金の免除・減免手続と有効期限(Form W-8BEN / W-8BEN-E)
英文財務諸表
シンプルな英文財務諸表の読み方
英文財務諸表
損益計算書(PL)の会計英語 勘定科目
国際税務
アメリカ確定申告で日本の金融資産を報告してますか?FATCAの要件
国際税務
米国税務申告で注意! 個人納税者番号 ITINの有効期限
キャッシュフロー・資金繰り
キャッシュフロー計算書はここだけ押さえて読む
キャッシュフロー・資金繰り
不況に備えてCVP分析で対策!
国際税務
連邦税の還付金の払い戻しはいつですか? ー Where’s My Refund ー
国際税務
アメリカ州法人税がない州とは?全米50州税一覧と仕組みも併せて解説
経営改善
損益分岐点から目標利益を計画!CVP分析の基本
IFRS・国際会計
日本の会計基準とIFRS, USGAAPの基本的な違い
国際税務
タックスリターンで税金を減らす方法/外国税額控除と外国所得控除を最大限に活用
キャッシュフロー・資金繰り
企業価値評価を上げる経営分析のポイント
英文財務諸表
貸借対照表(BS)の会計英語 勘定科目
国際税務
米国居住者、非居住者の実質滞在テスト(Substantial Presence Test)
国際税務
アメリカ税金の仕組みと税率一覧 2023年
国際税務
米国新型コロナ経済対策の支援金(EIP)の解説
IFRS・国際会計
英文会計の仕訳パターン基本7選
経営改善
決算書から貢献利益を求める!利益が赤字でも受注すべきか
国際税務
アメリカ州税の還付金はいつですか?Where’s My State Refund?
国際税務
アメリカ確定申告の期限はいつですか、延長できますか?
キャッシュフロー・資金繰り
キャッシュフロー計算書の会計英語
国際税務
キャピタルゲイン、キャピタルロスの節税対策と繰延べ-USタックスリターン-
国際税務
米国籍者、グリーンカード保持者が離脱する際の出国税、最後のタックスリターン手続
国際税務
米国不動産の賃貸と売却に伴う税金及び税務申告の要点を解説
国際税務
海外で宝くじやカジノの賞金を獲得!差し引かれた税金は返ってくるの?
英文財務諸表
英文財務諸表の基礎知識
国際税務
アメリカ不動産の売却、海外資産投資、遺産に関する税金
国際税務
アメリカ確定申告する必要はありますか?
ホーム
英文財務諸表

シンプルな英文財務諸表の読み方

英文財務諸表,海外決算書,BS 英文財務諸表
2019.08.072022.05.15

財務諸表(Financial Statement)とは、ある一定期間における企業活動の状況を数字で表したものです。

貸借対照表(Balance Sheet)
損益計算書(Income Statement, 又はProfit&Loss Statement)と包括利益計算書(Statement of Comprehensive Income)
キャッシュフロー計算書(Statement of Cash Flow)
株主資本等変動計算書(Statement of Change in equity)

から主に構成されています。

  1. 貸借対照表(Balance Sheet)とは何か?
  2. BSの左側はどんな資産(Asset)から構成されているのか?
  3. 流動資産(Current Asset)とは
  4. 非流動資産(Non-Current asset)とは
  5. BSの右側はどんな負債(Liability)と純資産(Equity)から構成されているのか?
  6. 負債(Liability)とは
  7. 純資産(Equity)とは

貸借対照表(Balance Sheet)とは何か?

貸借対照表(Balance Sheet)とは、企業の一定時点(Closing Date)での財務状態をスナップショットのように表したものです。

左側の借方(Debit)と右側の貸方(Credit)のバランスが常に等しくなる構造になっています。

借方(Debit)には資産(Asset)、貸方(Credit)には負債(Liability)と純資産(Equity)の3つのグループに分かれています。

借方(Debit)の資産(Asset)は企業が調達した資金をどのような形態で運用しているかを示したものです。

BSの左側はどんな資産(Asset)から構成されているのか?

さらに資産(Asset)は1年基準によって1年以内に現金化できるかどうかで流動資産(Current Asset)と非流動資産、固定資産(Non-Current Asset, long-term Asset)に分かれます。

流動資産(Current Asset)とは

具体的には流動資産(Current Asset)には、現金(Cash)、売掛金(Account Receivable)、前払費用(Prepaid Expense)、 棚卸資産(Inventory)などがあります。

非流動資産(Non-Current asset)とは

非流動資産(Non-Current asset)は、建物や機械、器具備品、車両運搬具のような有形固定資産(Property, Plant & Equipment)と特許権(Patent)、商標権(Trademarks)、のれん(Goodwill)のような無形固定資産(Intangible Asset)などから構成されます。

BSの右側はどんな負債(Liability)と純資産(Equity)から構成されているのか?

貸方(Credit)には資本の調達形態が計上されています。

どのように資金を調達したかという源泉がバランスシートの右側に記載されています。

負債(Liability)とは

負債(Liability)は企業が外部から借りている資金で、1年以内に返済できるかどうかで流動負債(Current Liability)と非流動資産(Non-Current Liability, long-term Liability)に区分されます。

具体的には流動負債(Current Liability)は、買掛金(Account Payable)、前受収益(Unearned Revenue)などがあげられます。

非流動負債(Non-Current Liability)には長期債務(long-term Debt)などがあげられます。

純資産(Equity)とは

純資産(Equity)は株主からの出資金と事業から得た利益のうち処分されずに留保されてきた累積額などをいいます。

純資産(Equity)は資産(Asset)から負債(Liability)を引いた部分であり純粋な企業の資産の持ち分です

具体的には純資産(Equity)は、普通株式(Common Stock)、利益剰余金(Retained Earnings)、 自己株式(Treasury Stock)、 株式払込剰余金(Additional Paid in Capital, Capital Surplus)などが含まれます。

米国公認会計士相談実施中!!
お電話でのお問合せ
06-4301-5056
CPAオフィスFYIサービスのお見積り、お問い合わせはこちらから↓↓ 

今すぐお問合せ‼︎ >>

The American Institute of Certified Public Accountants

英文財務諸表
Account titleBalance sheet借方英文決算書作成英文財務諸表作成貸方
CPAオフィスFYI

関連記事

英文財務諸表

損益計算書(PL)の会計英語 勘定科目

損益計算書(Profit and Loss statement, Statement of income)は会社が一会計期間に獲得した利益を表す財務諸表です。一会計期間の売上高から売上原価、売上総利益、販売費および一般管理費、営業外収益、営...
キャッシュフロー・資金繰り

キャッシュフロー計算書の会計英語

キャッシュフロー計算書(Statement of Cash Flows)は財務三表の一つであり、損益計算書や貸借対照表から読み取ることができない現金及び現金同等物の一会計期間の増減の変化を示しています。三つの活動区分(営業活動によるキャッシ...
IFRS・国際会計

英文会計の仕訳パターン基本7選

損益計算書(Profit & Loss statement)、貸借対照表(Balance sheet)を作成するには、まず会社の日々の業務で発生する取引を資産・負債・資本・収益・費用の勘定科目ごとに分類・記帳します。それらのデーターを集計し...
英文財務諸表

貸借対照表(BS)の会計英語 勘定科目

貸借対照表(Balance sheet)は、資産(Assets)の部、負債(Liabilities)の部、(Net assets)の部から成り立っています。資産の部はさらに流動資産(Current assets)、固定資産(Non‐curr...
英文財務諸表

英文財務諸表の基礎知識

財務諸表とは、損益計算書(Profit and Loss Statement,Income statement)、貸借対照表(Balance Sheet)、キャッシュフロー計算書(Cash flow statement)を日本では主に指して...
IFRS・国際会計

IFRS,USGAAP,日本会計基準の英文財務諸表の違い

世界に事業を展開したいと考えるなら、英文財務諸表の活用は効果的です。日本語だけでなく、英語で損益計算書(PL, IS)や貸借対照表(BS)などの財務諸表を作成することはマーケットを広げ業績を向上させるうえでとても重要です。英文財務諸表の基礎...

記事の一部又は全部を転用・複製禁止します。

アメリカ確定申告 SFOP
タックスリターン無申告の罰則を回避する対策方法 – Streamlined Procedure –
米国納税者番号(ITIN/EIN)取得サポート
外国金融資産の報告 FBARの提出要件とペナルティー
fatca
アメリカ確定申告で日本の金融資産を報告してますか?FATCAの要件
アメリカ確定申告書
アメリカ税金の仕組みと税率一覧 2023年
損益計算書(PL)の会計英語 勘定科目
2019.12.27
アメリカ州法人税がない州とは?全米50州税一覧と仕組みも併せて解説
2020.05.06
日本の会計基準とIFRS, USGAAPの基本的な違い
2019.09.132022.05.20
アメリカ税金の仕組みと税率一覧 2023年
2020.06.08
米国納税者番号TIN (ITIN, EIN) 申請が必要なケース
2020.07.17
タックスリターンで税金を減らす方法/外国税額控除と外国所得控除を最大限に活用
2024.04.15
米国不動産の賃貸と売却に伴う税金及び税務申告の要点を解説
2023.06.212024.12.13
米国籍者、グリーンカード保持者が離脱する際の出国税、最後のタックスリターン手続
2023.01.26
米国税務申告 税金の払い戻し対象の人やケースを解説
2022.09.14
アメリカ確定申告の期限はいつですか、延長できますか?
2022.03.26
キャピタルゲイン、キャピタルロスの節税対策と繰延べ-USタックスリターン-
2022.02.27
アメリカ連邦所得税率、キャピタルゲイン税率の変更点 2024年
2022.01.25
アメリカ確定申告に日本の贈与、相続を情報開示していますか?
2021.12.27
アメリカ確定申告で日本の金融資産を報告してますか?FATCAの要件
2021.11.25
アメリカ不動産の売却、海外資産投資、遺産に関する税金
2021.10.04
米国新型コロナ経済対策の支援金(EIP)の解説
2021.08.10
アメリカ州税の還付金はいつですか?Where’s My State Refund?
2021.07.16
連邦税の還付金の払い戻しはいつですか? ー Where’s My Refund ー
2021.06.16
アメリカ確定申告する必要はありますか?
2021.05.16
外国金融資産の報告 FBARの提出要件とペナルティー
2021.04.16
海外で宝くじやカジノの賞金を獲得!差し引かれた税金は返ってくるの?
2021.03.16
米国税務申告で注意! 個人納税者番号 ITINの有効期限
2021.02.16
会計相談室 CPAオフィスFYI
  • Home
  • 業務内容
  • 事務所概要
  • 費用の目安
  • お問い合せ
  • お客様の声
  • ITIN/EIN取得代行
  • Streamlined Procedure
  • お役立ち情報
  • プライバシーポリシー
© 2020-2024 会計相談室 CPAオフィスFYI.         
    • HOME
    • 業務内容
      • 米国納税者番号(ITIN/EIN)取得
      • FBAR Streamlined Procedure
    • 事務所概要
    • 費用の目安
    • お問い合せ
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • ホーム
  • トップ